こんにちは!
倉敷市の鍼灸整骨院
もんじゃる鍼灸整骨院の
大景です!
ただいま、私大景は
顎の痛みに悩んでおります・・・
最近は物を食べる時に
痛み、違和感が出てきます・・・
そこで、今日はこの痛みについて
お困りの方もおられるであろうと
思いますので
顎の痛みについてご紹介します!
原因は・・・何?
顎が痛くなる原因としては
・顎関節症
・神経痛
・過度の負担がかかったもの
・噛み合わせの悪さ
があげられます!
どの原因にしても
特徴をしては
・ストレス
・物を食べる時に片方だけで噛んでしまう癖がある
・硬いものばかり食べている
・顎の関節が歪んでいる
などが原因として
上記の症状が発症してしまうようです
では、この症状に対してどのような
対策を取っていけばいいのでしょうか
それはこちら!
まずはセルフケアを行う!!!
一番に重要になってくるのは
自宅でのセルフケアです
そこで、今日は自宅で行うセルフケアを
少し紹介していきたいと思います
①あいうえお体操
これは簡単な体操で
口を大きく、ゆっくりと
「あ・い・う・え・お」と
発音する事により
周りの筋肉が緩む効果があります!
②硬いものと柔らかいものをバランスよく食べる
柔らかいものばかり食べると
筋肉は弱くなっていき
硬いものばかり食べると
筋肉に過度の負荷がかかるので
バランスよく食べるように心がけましょう
もんじゃるでの治療!!!
もんじゃる鍼灸整骨院では
顎の痛みの治療に対し
鍼灸治療・徒手治療(もんじゃる式顎関節専門治療)
を行なっています
また、顎の歪みがある方に対しては
矯正治療も行なっています
僕自身今の痛みに対しては
鍼灸治療を行なってもらいましたが
効果は・・・
『鍼灸治療まじ半端ねぇ!!!』
でした!!!笑
顎が痛いと
美味しく物が食べれないですよね・・・
何をするにも集中できないですよね・・・
そんな方!
是非もんじゃる鍼灸整骨院にご相談ください!
24時間予約受付中のLINEの登録はこちらから⬇︎⬇︎
画像をクリックすると登録画面にいきます( ^ ^ )