こんにちは!!
今日は『勤労感謝の日』ですね( ´ ▽ ` )
なんとなくどんな意味なのか調べて
見たところ・・・
なんか複雑なことが書いてあって
全く意味不明でした(笑)
一応理解できたのは
勤労感謝の日は働いているお父さん
お母さんに感謝する!!
・・っていうのは違って(僕はそうだと思ってました)
その年の収穫物が無事、豊作になったことを
神に感謝する日なんだそうです☝️☝️
自分の理解力は危ういので
違っていたらごめんなさい(笑)
さて
本題に行きます、、、
こんにちは!!
今日は『勤労感謝の日』ですね( ´ ▽ ` )
なんとなくどんな意味なのか調べて
見たところ・・・
なんか複雑なことが書いてあって
全く意味不明でした(笑)
一応理解できたのは
勤労感謝の日は働いているお父さん
お母さんに感謝する!!
・・っていうのは違って(僕はそうだと思ってました)
その年の収穫物が無事、豊作になったことを
神に感謝する日なんだそうです☝️☝️
自分の理解力は危ういので
違っていたらごめんなさい(笑)
さて
本題に行きます、、、
皆さんも一度は耳にしたことが
ありますよね??
『体は全部つながってますから』
っていうこの言葉・・・
これって一体、何でつながっているの??
って思いますよね!!
これは筋肉の表面を覆っている
『筋膜』っていうサランラップ
みたいな組織で本当につながっているんです
皆さんは整骨院や整体に行った際に
こんなことを思ったことがないですか
『腰が痛いのになぜ足を触るんだろう』
『手首が痛いのになぜ腕や肩を触るんだろう』
そこは痛くねんだよ!!的な(笑)
これって先生がサービスでやっている
わけではなくて
治療の為、治す為にやっているんです
もちろんちゃんと説明して置かないと
患者さんは不思議に思うだけですよね(笑)
痛い場所以外に触れるのは
筋膜だけのため!!って訳ではないですが
筋膜のためでもあります( ´ ▽ ` )
それでは一度皆さんに
筋膜の不思議を体験して頂きましょう
まず最初に写真のように
立った状態か座った状態で
前屈をしてみてください