皆さんこんにちは!
倉敷市のもんじゃる 鍼灸整骨院の
松木貴寛です!
今日はもんじゃる鍼灸整骨院で人気のメニューをランキングにしていきます!
皆さんこんにちは!
倉敷市のもんじゃる 鍼灸整骨院の
松木貴寛です!
今日はもんじゃる鍼灸整骨院で人気のメニューをランキングにしていきます!
2人に1人は経験があると言われている『顎関節症』ですが
このブログを読まれてる方は以下の症状に当てはまるものはありますか?
「口が開けづらい(閉じづらい)」
「顎に痛みを感じる」
「顎の開閉時に雑音(カクカク・ゴリゴリなど)がする」
「朝起きたら首や方がこわばっている(寝起きが悪い)」
・猫背矯正
「首こり・肩こりにならない身体作りがしたい」
「周りから姿勢が悪いと言われる」
「シャツが似合うようになりたい」
「睡眠の質が悪い(寝付けない・眠りが浅い)」
「二重アゴが気になる」
・骨盤矯正
「産後で腰痛がある」
「産後でズボン(スカート)が入らない」
「慢性的な腰痛がある」
「足が浮腫みやすい」
「足が上がりにくい(股関節に痛みがある)」
以上のような症状にお悩みの方には【姿勢矯正(猫背矯正・骨盤矯正)】がオススメです!
では、続いて第3位の発表です!!!
「肩がこりすぎて首の後ろが痛い」
「慢性的な偏頭痛(片頭痛)がある」
「病院で検査してもらっても異常が見つからない頭痛」
「毎日のように頭痛が出て、頭痛薬(バファリン・イブ・ロキソニンなど)を常に飲んでいる」
「頭痛が出る前から頭痛が出るかと不安」
ここでは、
あまり目立っていないけど隠れたファンがそこそこいるメニューを紹介します!笑
・どこが悪いというわけではないけど全身倦怠感がある方
・デトックス(スッキリ)したい方
上記に当てはまる方にオススメしています!
カッピング治療はとても身体が楽になりすっきり感が半端ないので
僕たちはオススメしているんですが
カップの形がメチャクチャ残ってしまうので、ランクインはならず、、、悔しい!!!
ぜひ、形が残ってでも身体をスッキリさせたいという方はご一報ください!!!!
・目の奥がしんどい、痛い方
・視野が狭い気がする
・まぶたが開きにくい(重い)
上記に当てはまる方にオススメしています!
眼精疲労治療もかなりオススメできるメニューなのですが
まだメニュー自体出来たばかりで、もんじゃるの患者様に認知されていないのかなぁ、
眼精疲労は子供からお年寄りまで、どの年齢層でも受けて頂けますので
スマホで疲れたなぁと思ったらぜひもんじゃるにご相談ください!
他にもたくさんメニューがありますので気になるメニューがありましたら
ご相談くださいねー^ ^
それでは、本編に戻ります!!!
鍼灸治療というと「怖いわ~」とか「痛いんじゃない?」とか
マイナスなイメージが出てきてしまう方も多いと思いますが
もんじゃるメニューの人気ランキングで堂々の2位なんです。
当院に来られている患者様の8割以上は鍼灸治療を1度は受けたことがある程の人気メニューです!
「肩こりで腕が上がりにくい」
「40肩・50肩」
「手首の腱鞘炎」「ばね指」
「ぎっくり腰・首の寝違え」
「足首の捻挫」「太ももの打撲(打ち身)」
「坐骨神経痛」「円形脱毛症」
「全身の倦怠感(だるさ)」
「便秘」「浮腫み」「冷え性」など
見ていただいても分かるように当院では様々な症状・お悩みの方に鍼灸治療をさせて頂いています!
上記以外にも『私はこんな症状があるんだけど~』って思っている方は
もしかするとお力になれるかもしれませんので、1度僕たちにご相談ください!
では、皆さんお待たせしました!
第1位の発表です!!!!!!!!
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ ジャンッ!!!!
知る人ぞ知るもんじゃる鍼灸整骨院の看板メニュー
美容顔が人気メニューランキングの第1位になりました!
もんじゃるの公式Instagramでも幾度となく
美容鍼の動画や写真を載せているので、わかっていた方が多かったかもしれませんが
やっぱり、美容顔(美容鍼+小顔矯正)が1番人気なんです!
「お顔の浮腫みが気になる」
「肌荒れやニキビ(ニキビ跡)が治らない」
「お顔の左右差が気になる」
「目元のクマが無くならない」
「お顔のくすみが酷い」
「ほうれい線を薄くしたい」
「ファンデーションのノリを良くしたい」
「フェイスラインを上げたい」など
ここ数年で芸能人などがSNSに投稿したりして
全国的に人気が出ている美容鍼ですが、やっぱり人気の理由は副作用が出ないことでは
ないでしょうか?ボトックスやヒアルロン酸、プラセンタなどで
アンチエイジングを目指す方法もありますが、献血を受けれなくなったり、不自然な若返りだったり、受けるのにためらいが出てしまう方も多いのではないかなと思います。
でも、美容鍼は患者様自身が元々持っている”自然治癒力”の働きを最大限に発揮できるように後押しをするのが1番の役目なので、不自然な若返りや見た目の違和感は出にくいんです。
もし、美容整形・プチ整形をしようかとお悩みの方がいましたら
その前に美容鍼をしてみてはいかがでしょうか?
関連記事:美容鍼とは