土曜日・日曜日営業/妊婦さんお子様連れ大歓迎/倉敷整骨院<もんじゃる鍼灸整骨院>
こんにちは!!
倉敷市の鍼灸整骨院
もんじゃる鍼灸整骨院の
三村学人です( ^ ^ )/
今日は<猫背矯正>の
1回目施術後のビフォーアフターを
みて頂きたいと思います!!
22歳男性の方です
まずは写真をご覧ください!!
”目線”と”頭の位置”に注目です( ͡° ͜ʖ ͡°)
猫背矯正”1回目”ビフォーアフター
左の写真では
目線が下がり、体に対して
頭が前にいってしまっているのが
分かるかと思います
この状態の方が本当に多いんです
これは背中が猫背という訳ではなく
「首猫背(くびねこぜ)」といった方がいいですね!!
というのも
みなさん背中ってもともと丸く
なっているって知ってましたか??
背中が丸まっているからって
胸を張って背筋を伸ばしていませんか??
実際の背中の画像をみてください⬇︎⬇︎
画像をみても分かるように
背中は緩やかにカーブしていますよね!!
これを姿勢が悪いからといってピーンと
背筋を伸ばすことによって
腰は反って腰に負担がかかり
ストレートネックになって
首や肩に負担がかかりで
もう最悪!!笑
最近『猫背は悪くないよ!』
って言われる先生もたくさんおられます
だってもともと背中は丸いん
ですから!!笑
もちろん極端に丸くなっている
場合は別ですm(_ _)m
ただ!!
今回のような体に対して
頭が前にいってしまう首猫背は
ダメです!!
成人の頭の重さは約5㎏〜8㎏!!
頭はみなさんが想像しているより
ずっと重たいです!!
ボーリングの玉でいうと
13ポンドはあるんです
そんな重たい頭を細〜い
首で支えているので
姿勢が崩れると首や肩の筋肉に
大きな負担がかかってしまいます
みなさんもぜひ一度鏡の前に立って
自分の頭の位置が体に対して
前にいっていないか確認して
みてくださいね( ^ ^ )/
・
・
・
・
もう少しお伝えしたいことが
ありますので次回に続く。。。
LINEで24時間予約受付中!!登録はこちらから⬇︎⬇︎
画像をクリックすると登録画面にいきます( ^ ^ )
下記のフォームからもご予約可能です!!