今回は下半身太りがお悩みの方向けの記事になります。
今日は下半身の中でも【太もも】について書いていきます。
太ももの前が太いとタイトなパンツやスカートを履いた時にカッコよくないですよね。
できることなら痩せたい!細く見えたい!という方が多いんじゃないでしょうか?
もんじゃる的、太ももの太る原因を探っていきます。
1,骨盤の歪みによる股関節のズレで太ももの骨の出っぱり部分(大転子)が外に張り出す
2,外に張り出した骨により外側の筋肉に負担がかかり筋肉が緊張する
3,緊張した筋肉のせいで通り道を塞ぐことで代謝が落ち、むくみや脂肪がつく
太ももの骨の出っ張り部分(大転子)が外に張り出すことで太もも外側の筋肉に負担がかかり筋肉が緊張します。
その筋肉の緊張により血流やリンパの流れが悪くなり、むくみが出てきたり
代謝が落ちるため脂肪を燃焼することができにくくなり結果的に脂肪が付きやすくなります。
もんじゃるでは上記のような
太もものお悩み症状には
【骨盤矯正】をさせて頂いています。
骨盤の歪みや傾きを治すことで
太ももの骨を正常な位置に戻すことで
骨によるな出っ張りを引っ込めることと
血液やリンパの流れを良くして代謝を良くします。
太ももの筋肉が正常に働ければ
効率よく痩せることもできますので
太もものお悩みがある方は是非一度ご相談ください。