こんにちは!
倉敷市の鍼灸整骨院
もんじゃる鍼灸整骨院の
大景です!
突然ですが
すぐ腹痛がおこる・・・
という方はいませんか???
それは僕なんです、、、笑
食べた後すぐには痛くならないのですが
朝になるとよくお腹が痛いことがあります・・・
スタッフにはよく
『食生活が悪いから』
と言われます・・・
しかし、、、
正直に言うと自分自身では
食生活が悪い自覚はありませんでした・・・
腹痛は誰にでも起こる事なので
完全になくすことはできませんが
回数や頻度を少なくするなどの
予防を行うことは可能です
そこで今日は
頻繁に腹痛でお困りの方に
少しでも手助けが出来ないかと思い
『食べ物』についてご紹介していきたいと思います
お腹が痛くなる原因となる食べ物は?
●乳製品
乳製品には乳糖というものが含まれていて
それが消化しにくい為、お腹を壊しやすいです
●卵製品
卵は消化に時間がかかる為
その間にお腹を壊しやすいです
●辛い食べもの
辛い食べ物は腸にとって刺激が強い為
腹痛の原因となりやすいです
●コーヒーなどのカフェイン類
カフェインの過剰摂取により
腹痛の原因になってしまう他にも
空腹時の時にカフェインを摂取してしまうと
胃酸が異常に反応し
胃痛の原因になってしまう可能性があります
●脂質が多い食べ物
脂質を取りすぎると
消化が追いつかなくなってしまい
お腹を壊してしまう可能性があります
これをみると
コーヒー、油物、辛い物などなど・・・
僕が好きな食べ物ばかりが
お腹を壊してしまう原因になっているのですね、、、
『食べるな』
とは言いませんが
過剰摂取をしないだけでも
大きな変化が見られると思いますので
ぜひ皆さんも参考にしてみて下さい
最後に・・・
最後に
お腹の不調にきくツボをご紹介します
それは関元というツボです!
24時間予約受付中のLINEの登録はこちらから⬇︎⬇︎
画像をクリックすると登録画面にいきます( ^ ^ )