こんにちは!
倉敷市の鍼灸整骨院
もんじゃる鍼灸整骨院の
大景です!
最近では、雨が非常に多く降り
天候が落ち着いたと思ったら
気温が急激に上がりましたね・・・
この時期に特に気をつけないといけない事
それは
熱中症です!!!
みなさんも一度は経験された方も多いと思います
そこで今日は
その熱中症になった時に
速やかに行なった方がいい対策と対処法について
ご紹介していきたいと思います
こんな人は注意?熱中症になりやすい人
特に
作業で通気性の悪い服を着ている
高温、直射日光の下で働いている
という方は熱中症に特になりやすいと言われています
しかし!!!
室内で働いているから大丈夫
と思いっている方
室内でも熱中症になる可能性は十分にあります
熱中症にとって油断は禁物です!!!
では、熱中症の症状はどんなものなのか
それはこちら↓↓↓
熱中症の初期症状って?
熱中症を疑う初期症状として
・めまい
・大量の発汗
・高体温
・頭痛・吐き気
・筋肉の硬直
などが挙げられます
気温が急激に上がって来たこの季節では
自宅や外で作業を行なっていた時
少しでも上記の症状が
起こった場合
熱中症になりかけている場合があります
その際
すぐに作業をやめて水分を取るように行いましょう
熱中症になった場合
熱中症になった場合、熱中症の方を救助する場合は
まず、日陰がある場所に避難をしてください
そして、衣服を脱ぎ扇風機やうちわなどで体を冷やす
そして、水分・塩分を補給することが大切です
(スポーツドリンクや食塩水だとなお良し)
熱中症になった後はそのまま放置をせず
症状が落ち着いた段階で医療機関の方に受診して下さい
最初にも言いましたが
この時期に油断は禁物です
そして熱中症にならない為にも
予防がとても重要です
その為にもこまめに休憩や水分補給を
行う事を心がけましょう!
もんじゃる鍼灸整骨院では
この暑さに負けないよう
いつも元気に診療を行なっています!
お体やお顔の事でお困りの方
もんじゃる鍼灸整骨院にご相談下さい!
24時間予約受付中のLINEの登録はこちらから⬇︎⬇︎
画像をクリックすると登録画面にいきます( ^ ^ )