こんにちは!
倉敷市の鍼灸整骨院
もんじゃる鍼灸整骨院
です!
今日は最近よく
お尻の横の出っ張りが気になる
という事を
患者様からお聞きするので
その原因はなぜなのかをご紹介します!
出っ張りの原因
お尻の横の出っ張りによって
デニム(スキニー)が履きづらい
デニムを買う時う骨盤周りでサイズを測ると
ウエストのサイズが合わない
という経験はございませんか?
それは
骨盤の歪み
が原因の可能性があります!
なぜ骨盤の歪みが原因なのかと言うと
横の出っ張りは
大転子と言う部分になります
その大転子は骨盤の骨ではなく
太ももの骨(大腿骨)
にある部分ですが
その太ももの骨は
骨盤と関節になってるのです!!!
ですので、骨盤の歪みがあることにより
大転子が外に突出し
お尻の外側が出っ張ったように見えてしまいます!
骨盤の歪みの原因としては
・椅子に座っている時に脚を組む
・床に座る時に横座り
・立っている時に片足に体重を乗せる
などが代表的な原因になります
これらに当てはまる方はいませんか?
当てはまる方は
それらを意識して改善することは大切です!
しかし!
出っ張ってしまった骨は
意識するだけでは元には戻りません
では、どうすればいいのか・・・
それはこちら↓↓↓
どうすれば改善されるのか
お尻の横の出っ張りを解消するには
骨盤矯正
が一番効果的です!!!
さらに、
骨盤矯正+自宅でのセルフケア
を行うとさらに効果的です!
そこで今日はお尻の横の出っ張り気になる方への
自宅のセルフケアをご紹介します!
セルフケア方法
・大転子矯正ストレッチ
⑴足を肩幅に開き大転子に手を置く
⑵体を傾かせながら大転子を押し込む
この運動を左右10回ずつ行いましょう
もんじゃる鍼灸整骨院での骨盤矯正治療
もんじゃる鍼灸整骨院では
骨盤矯正によって
出っ張りが少なくなった
ズボンが履きやすくなった
と言うことをよく耳にします
お困りの方はもんじゃる鍼灸整骨院にお問い合わせ下さい!!!
関連記事:
下半身が痩せにくい一つの原因
24時間予約受付中のLINEの登録はこちらから⬇︎⬇︎
画像をクリックすると
登録画面
にいきます( ^ ^ )
下記のフォームからもご予約可能です!!
お名前
※必須
ふりがな
※必須
Email
※必須
電話番号
※必須
気になる部位
頭
顔
顎
首
肩
腰
腕
足
気になるメニュー
徒手治療
美容
姿勢矯正
鍼灸
専門痛治療
希望日
希望時間(第1希望)
希望時間(第2希望)
お問い合わせ内容
カテゴリ別
猫背矯正・骨盤矯正(23)
頭痛(9)
マッサージ(2)
腰痛(3)
食いしばり・歯ぎしり(4)
プライベート(4)
妊婦さんへの施術(3)
セルフケア(26)
簡単なツボ講座(6)
知っておきたい豆知識(19)
鍼灸治療(13)
美容(22)
むくみ・冷え性(8)
患者様の声(10)
もんじゃるNEWS(123)
LINEスタンプ(1)
LINEお友達登録専用ページ(1)
最新記事一覧
腸活で体質改善!(21/01/9)
年末恒例イベント 〜カラダの大掃除祭 2020〜(20/12/10)
池脇弥生|新しい先生入りました!(20/12/2)
もんじゃる4周年大感謝祭(20/07/19)
たるみで毛穴が開く?!美容鍼でたるみ改善(20/06/7)
リピート率高め”電気”を流す美容鍼(20/05/31)
美容鍼で起こる"内出血"について(20/05/27)
美容鍼で老廃物を取り除き”むくみ”さようなら(20/05/21)
まぶたの"たるみ"は美容鍼で解消せよ(20/05/21)
母の日ギフト販売のお知らせ(20/05/9)
一覧はこちら